ドラムレッスンに通いたいと思っていても、たくさんありすぎてどこに通うのが一番いいのか迷ってしまいますよね。
そんなあなたのために、今回は表参道にあるドラム教室をランキング形式で解説していきます!
- 「表参道でドラムを習えるスクールを探してる」
- 「もっとうまくドラムを叩けるようになりたい…」
- 「ドラマーとしてプロを目指したい!」
上記のようなお悩みをお持ちならぜひ参考にしてみてください!!
最高のドラム教室に出会うための4つのポイント
日本中、2000店舗以上のドラム教室をリサーチしてきた私から言わせていただくと、以下のポイントを理解したうえでドラム教室を探さないと良い場所に巡り合うことはできません。
レッスンを受ける目的を明確にしよう!
貴方は一体何の目的でボイストレーニングをしたいと思ったのかという目的をはっきりさせ、それに合わせてボイストレーニング教室を探すようにしましょう。
趣味としてドラムが叩けるようになりたいのか、プロのドラマーとしてデビューするのが目的であるのか。要は「趣味のため」か「プロになりたい」かによっておすすめできるドラム教室は変化します。
しっかりと学べるマンツーマンレッスンがおすすめ!
- 「グループレッスンのほうが友達ができて楽しそう」
- 「マンツーマンは緊張しそうだな…」
と考えているあなた、それは勘違いですよ!
マンツーマンレッスンだからこそ上達につなげることができるんです!
何故かというとグループレッスンで指導される内容は、ほとんどがネットでも調べることができる情報だからです。実際に貴方のドラムい方を見て、それに合わせたアドバイスや指導をしてくれるマンツーマンレッスンでなければ、わざわざお金を支払ってまでボイトレに通う意味がありません。
まずは体験レッスンで相性を確かめてみよう!
価格や在籍している講師の実績や経歴で、教室を即決しようとしていませんか?入会を決めてしまう前に、必ずレッスンを体験するようにしましょう。
ドラムレッスンを実際に体験することができるだけでなく、「想像していたよりも先生がうまくなかった…」「講師とノリが合わなくて、毎週通うのがつらい…」などの事態に陥ることを防げます。
無料体験を実施しているドラム教室もたくさんあるので、最低でも2〜3校体験してから入会を決めるのがおすすめです。
悪質なぼったくりドラム教室に注意!
中には高いレッスン料金を支払わせておきながら、まったくためにならない指導をするドラム教室も多数存在します。
これはドラム教室の講師になるために求められる資格が無いからです。そのため、趣味でセッションに参加しているレベルの人でも講師になることができるのです。私が以前通っていたドラム教室も、大した指導をするわけでもないのに高額なレッスン料を支払わせるという質の悪い教室でした。
質の良いドラム教室を見分けるためには、以下のポイントに注目してください。
- 講師の実績
(ちゃんとした経歴の人物か) - 価格
(ぼったくりのような価格設定の教室があります。1レッスンにつき6000円前後が相場です。) - レッスンの入れやすさ
(全然予約が取れない、キャンセルができないなどの心配がないか) - カリキュラム
(ちゃんと上達できるようなレッスンが計画されているか) - 通いやすさ
(最寄駅から遠くないか) - 音楽ジャンルの対応率
(ロックドラムがやりたいのに、ジャズドラムの先生しかいない…のようなミスマッチが起きないか)
これらのことを実際にドラム教室に問い合わせてみた結果を踏まえて心からおすすめできるドラム教室を解説していきます。
表参道周辺でおすすめドラム教室4選!大人専用・レッスン予約がしやすい・振り替え無料
EYS音楽教室 渋谷スタジオ
EYS音楽教室渋谷スタジオは、渋谷駅と表参道駅から徒歩10分、青山エリアの真ん中に位置する教室です。
EYS音楽教室のレッスンは曜日固定制と自由に予約ができるオールフリー制があります。
自分の目標やスケジュールに合わせて選択することができますので無駄がありません。
自己都合で欠席する場合でも補講や振替が無料で、講師の変更も可能なENJOY保証で気軽に事務局に申請できますので、初心者の不安もしっかりとサポートしてくれます。
・料金:グループ月2回(60分)7900円~、マンツーマン月2回(60分)10820円~
・コース:ドラムコース
・レッスン形態:グループ、マンツーマン
・講師:音大卒・演奏活動を行う現役のプロなど
・住所:東京都渋谷区渋谷2-9-11 青山シティビル7階
・アクセス:表参道駅または渋谷駅から 徒歩10分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
カサメミュージックスクール 原宿ドラム教室
カサメミュージックスクールはレンタルスタジオを使用したドラム教室で、原宿ドラム教室はサウンドスタジオノア代々木店かゲートウェイスタジオ代々木店の2店舗を使用して開講されます。
レッスンは実力と経験の両方を備えた信頼の講師により、実演と分かりやすい説明を交えて好きな曲で練習ができるので、楽しくレッスンを続けることができます。
入会金は無料で、自由予約制となっています。
初心者でも自分のペースでレッスンを続けられることや、忙しい人にも予約が取りやすく安心して通えるためおすすめです。
・料金:個人5400円、ペア4300円(1コマ60分)
・コース:ドラム科
・レッスン形態:マンツーマン、ペア
・講師:演奏活動を行う現役のプロなど
・住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-5 代々木ノアビル2F-7F
・アクセス:北参道駅から 徒歩1分
・体験レッスンの可否:体験レッスンあり(1000円/30分)
カワイ音楽教室 MS表参道
カワイ音楽教室MS表参道は表参道駅を出ての表参道ヒルズすぐ近くのクラシックな黒い建物です。1階のショーウィンドウに展示されている楽器が目印です。
カワイ楽器は楽器製造の老舗でもあり、上品な空間で音大卒の経験豊富なプロの講師たちとマンツーマンでクオリティの高い指導を受けられます。
レッスンに通うリズムを掴める初心者におすすめな「おためし4回レッスン」があります。
こちらは急な欠席でも振替レッスンが可能で1曲叩ける喜びを2か月間体験できます。
・料金:月3~4回10800円(45分)週1回13500円~(45分)おためし4回12960円
・コース:ドラムコース
・レッスン形態:マンツーマン
・講師:音大卒、演奏活動を行う現役のプロなど
・住所:東京都渋谷区神宮前5-1
・アクセス:表参道駅から 徒歩1分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
トミースマイルミュージック 原宿ドラム教室
サウンドスタジオノアを利用して開講されているトミースマイルミュージック原宿ドラム教室は、60分~120分と1回のレッスンが長く、月のレッスン回数が多いほどリーズナブルです。
レッスン日時の調整も可能ですので、練習量を増やして上達したい人には最適です。
マンツーマンレッスンですので、初めての人も、基礎練習からじっくり指導してもらえるのはもちろん、好きな曲の練習や、個人のスキルに合った技術向上など指導のカスタマイズレッスンも魅力のひとつです。
・料金:月1回4500円、月2回9000円、月3回13000円(60分)月1回8500円、月2回16500円、月3回25000円(120分)
・コース:ドラムコース
・レッスン形態:マンツーマン
・講師:演奏活動を行う現役のプロなど
・住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3−62−7 KRHビルB1
・アクセス:原宿駅 徒歩3分
・体験レッスンの可否:無料体験あり
日本全国に展開している「シアーミュージック」
シアーミュージックはこれから音楽をはじめる初心者の方から、本格的に音楽をやりたい方にかなりおすすめの音楽教室です。
マンツーマンで初めての方も安心で講師も選べます。全国に82校舎あり、料金もリーズナブルです。
小学生から70歳の方まで幅広い年齢層の方がシアーミュージックでレッスンを受けています。
このシアーミュージックの特徴は、決められた月謝の支払いで複数のコースを受講することも可能です。
半分はボーカルレッスン、半分はギターレッスンというように様々なレッスンを組み合わせて受講可能です。
レッスン内容もあらかじめ決められたものがあるわけでなく、自分が学びたい、より練習したいと思う内容を教えてもらえるので、モチベーションを高く保ちながら音楽を楽しめます。
講師も自由に選択することが可能な事や、レッスン内容は毎回カルテを作成してレッスンの経過を共有してもらえるため、いろいろな講師のレッスンを受講しても内容をしっかりと引き継いでもらえるで安心です。
個人と講師のマンツーマンレッスンのため、グループレッスンの時に初心者と経験者が一緒になってしまい、内容が難しすぎたり簡単だったりというような、他の生徒同士でレベルの差が出来てしまうレッスンになることもなく、誰でも自分のペースで音楽を学べるのが嬉しいポイントです。
最上級のサービスの音楽スクール「Enjoy Your Sound」
Enjoy Your Soundは、東京や関西や北海道など幅広い地域に多数のレッスンスタジオを持つ音楽教室です。
0歳や60歳からのコースもあり、初心者の方も安心です。
楽器、ヴォーカル、バンドと大きく3つのコースに分かれ、ピアノやギターといったメジャーな楽器から、中国の二胡や日本の琴といった歴史の深い楽器まで幅広くカバーし、全32種のレッスンコースから好きなものを選べます。
Enjoy Your Soundでは従来の音楽教室の枠を打ち破った、利用者目線に立った様々なサービスを提供しています。
先生が生徒に基本を教え込むというよりは、それぞれの生徒たちが目指している音楽観の実現を助けるというスタンスを取っています。
レッスンというよりプロデュースというのがEnjoy Your Soundの基本的な姿勢です。
生徒が気持ちよくレッスンを受けられるように最大限の配慮をしているのもEnjoy Your Soundの魅力です。
好みの先生を自由に指名することができ、もしレッスンを受けてみて先生が自分に合わないと感じたなら気軽に変更も可能です。講師たちは単に時間を切り売りするのではなく、ミュージックスタイリストとしての自覚を持ってレッスンをしているので、生徒との信頼関係の構築にも力を入れています。
楽しみながら音楽を自分のものにしたいという人には、まさにうってつけの音楽教室といえます。
まとめ
今回は表参道にあるおすすめドラム教室を解説してきました。
無数に存在するドラム教室の中から、貴方と相性が良くて質の良い教室を選択することで、貴方の実力は飛躍的に上昇します。
サイトを見て悩むよりも、まずは無料体験レッスンを2~3校受けて自分に合っているか確かめてみましょう。
またレッスン後の復習も、効率よく技術を磨くために必要です。
この記事が貴方のドラムを上達させるための一助となり、さらに音楽を楽しめるようになることを願っています。